バレエをするうえでやっておきたいストレッチ〜臀筋編〜


バレエをする為に必要なストレッチをご紹介します。
レッスンでは、普段使わない筋肉をたくさん使っていきます。
初心者の方は、基本の姿勢を保つのも一苦労です。

なので、レッスンを始める前には必ずストレッチでウォームアップをすることが大切です!
身体を動きやすくなるだけではなく、怪我や防止にもつながりますので、ぜひ参考にしてみてください。

今回は臀筋に注目してストレッチやエキササイズ方法をご紹介していきます。

臀筋のストレッチ

バレエでは足を高く上げて、そのままキープする!といった動きがたくさん出てきます。
初心者の方からは、なかなか高く足をあげることができない・・。
という悩みを聞くことがよくあります。

これは、足の筋肉でキープするのではなく、お尻の筋肉を上手く使うことがコツなんです!

高く足をあげられるだけの柔軟性と、キープするために使う臀筋の筋力を強化し、今よりも楽に動けるように改善していきましょう!

臀筋のエクササイズ

バレエをやるうえでやっておきたいストレッチ&エクササイズでは、他の部位もご紹介していますので、ご自宅やレッスン前に実践してみてください!

バレエをするうえでやっておきたいストレッチ&エクササイズ〜股関節編〜
バレエをするうえでやっておきたいストレッチ&エクササイズ〜足裏編〜

タイトルとURLをコピーしました